M+

ハンドメイドやダイエットのこと

リピート買いしている本当にオススメのハンドメイド資材

こんにちは!M+みゆきです。

またまた更新が久しぶりになってしまいました。約2年ぶりです。

その前も2年空いてたので、どうやら2年周期でブログやるぞ!となるみたいですw

いえ、今度こそ定期的に更新が出来るように頑張ります!

 

資材も楽天で買えばお得!

さて今回は、私が何度もリピ買いしているハンドメイド資材の紹介です。

すべて楽天で購入出来るものです。

なぜ楽天で買うのかと言うと、使ってみて良かったからまた同じの欲しいなと思ったときに購入履歴を見ればすぐに見つけることが出来るからです。

 

特に生地の場合、実店舗で購入すると実物を見て触って買えるから色味が違う・・とか質感や厚みが思ってた感じと違った・・なんてことはありませんが、良いと思うのを探すのも一苦労だし、リピートしたい時にまた同じ物を探すのは結構時間がかかるので大変です。最悪無いことも多々あります。(経験済み)

 

なので私は必ずリピート買いしやすい楽天で買うようにしています。

そろそろ無くなるなと思ったタイミングでポチっと出来るし、重い物を玄関まで運んでくれるのは本当に助かります。

なんといっても楽天ポイントも貯まりますしね♡

 

最初に希望のものを探す時は、商品の説明だけではなく出来るだけ購入者のレビューも参考にしています。

買った人が質感や色味の違いなど書いてくれていることが多いです。

あとはサンプルがあれば取り寄せます。サンプルは小さいので質感がわかりづらかったり、ロットの違いで多少色味が変わることはありますが、画面で見るよりは参考になりますし、実際合わせたい生地と並べて見ることが出来るので例え有料でも取り寄せた方が失敗が少ないです。

 

複数のお店で取り扱っている商品の場合は、どこが一番お得に買えるかをチェックして買います。

どこのお店も時間が経つと価格設定が変更されていたりするので、そういう商品をリピ買いする時は必ず検索しなおしてまたお得に買えるお店を探して買うことにしています。

 

前置きが長くなってしまいましたが、紹介始めますね。

 

内布

内布はポーチ用はナイロン生地、ちょっとしっかりさせたい時は厚めの生地、軽く仕上げたい時やポケットは薄めの生地、と大体3種類の生地を使用しています。

 

厚めの生地

こちらのベージュ、ライトグレー、ブラック、ネイビーは常にストックしています。

 

ショルダーボディバッグのショルダー紐、ツインルームサコッシュの表、マルシェトートの内布、あおりポケットのバッグの内布、オトナップの背面、エアリーポシェット、エアリーきんちゃくの内布に使っています。

しっかりした厚みがあるし色味も可愛いものが多いので、これをメインにバッグを作っても可愛いですよ♡

 

 

薄めの生地

先ほどのコットンキャンバスよりも薄手です。

内布にはライトベージュかストーングレーのどちらかを使用しています。

 

ショルダーボディバッグの内布、ツインルームサコッシュの内布、丸底トートの内布、オトナップの内布、ファスナーポケットの内布に使っています。

 

ナイロンオックス

柔らかめの質感が内布にぴったりです。

撥水加工されているので、汚れが気になったらウェットティッシュなどでサッとふくことが出来ます。

 

ツインルームサコッシュSサイズ、ツインルームポーチ、くしゅポーチの内布に使っています。

 

接着芯

よく聞かれるお勧めの接着芯。私は3種類を使い分けています。

張りのあるバッグに仕上げたい時、くたっと柔らかいバッグに仕上げたい時、ふわっと厚みのあるバッグに仕上げたい時です。

ふわっとは、ベビーリュックに厚みのある接着キルト芯を使用しているのですが、これはまだリピート買いするほどこれだ!というものに出会えていないので、今回は紹介出来ません・・

 

柔らかめ

柔らかい仕上げにしたい時や、手ぬぐいや薄手の生地など厚みに頼りない時などに使っています。

 

あおりポケットのバッグ、ツインルームサコッシュ、くしゅポーチに使っています。

 

しっかりめ

もっと厚手の芯も試したことあるのですが、あまり固いバッグが好みではない私にはハードすぎてこれくらいがちょうどよく好きです。

 

マルシェトート、丸底トートに使っています。

 

クモの巣

接着芯とはちょっと違うかな?

クモの巣シートは、生地と生地の間に挟んでアイロンでくっつけるシートです。

私はミナペルホネンのファブリックと帆布の間に挟み、接着するのに使っています。

接着した後は、帆布のバッグを作るような感覚で進められます。

まんまるポシェット、ラウンドポシェット、オーバルポシェット、マッシュバッグ、マッシュリュックに使用しています。

 

金具

金具はゴールドでもシルバーでもなく、アンティークゴールド(渋金)派です。

リバティで作品を作っていたときはゴールドの金具を使っていた時もありましたが、ミナペルホネンで作るようになってからはアンティークゴールド一択です。

 

好みというのもあるでしょうが、何となくミナペルホネンのテキスタイルや色味にはアンティークゴールドの方があっている気がするし、何といっても本家のミナペルホネンのバッグや小物に使われている金具もアンティークゴールドですよね。(見たことないだけで他のもあるのかな?)

Dカン

一番よく使うDカンは15mmです。

ショルダー紐を付けるタイプのバッグにはすべてこれが付いています。

たくさん入っていて安いのでお勧めです♡

 

ナスカン、リュックカンなど、カンという名前が付くものはどれもナカムラで購入しているかもしれません。

ショルダー紐を作るときに必須なナスカンとリュックカンも、よく買うのは15mmです。他に10mm、25mm、40mmも使っています。

 

カシメ

カシメもナカムラで購入しています。

色やぷっくり感が好みなのです♡が、打ち具が毎回付いてきてゴミになってしまうのでネックです。打ち具なしでもっと大容量が理想なのですが、今のところこれをリピしています。

もっと小さいサイズや大きいサイズもあります。

 

プラスナップ

プラスチックのスナップボタンなので金具ではないかもしれませんが・・・

アメリカンホックより質感が好きでプラスナップの方を好んで使っています。

プラスナップと言えばサンコッコーですが、ベビー用品向けに作られたから?なのか、色味が可愛いですね。私的にはもっと中間色というかニュアンスカラーが欲しいです。

が、黒やオフホワイトやネイビーなどよく使う色は大容量で購入しています。

 

その他

巾着紐

巾着用の紐は、バッグ用の大きいもの用と小物用に分けています。

小物用に使用していた紐が楽天で無くなってしまって、検索しても見つけられないので今他のものを試し中です。そちらはまた良かったら紹介しますね。

バッグ用はしっかりしていて見た目も良いワックスコードを使用しています。

こちらはエアリーポシェット、エアリーきんちゃくに。

上のものより太めのこちらはオトナップ、スマホポシェットに使用しています。

 

ショルダー紐

ショルダー紐はこの合皮にステッチを入れて作っています。

ステッチを入れるのは、時間が経ったときに共合わせのノリが剥がれて分裂しないようにの対策です。

入れない方が本革っぽくて可愛いのですが、昔バッグの持ち手にそのまま使って経年劣化で剥がれたと報告があったのでそれからはステッチを入れて使うようにしています。

10mm、15mm、25mmをよく使っています。

 

PPテープ

合皮のショルダーよりカジュアルにはなりますが、柔らかくて軽いのでこちらが好きな方も多いです。小さくしまえるので、2wayバッグでショルダーやリュックにして使う時用に忍ばせておけます。

 

帆布

100色もあるので、合わせやすいです。無料のカラーサンプルも貰えるので取り寄せてからの購入をお勧めします。

まんまるポシェット、ラウンドポシェット、オーバルポシェット、マッシュバッグ、マッシュリュックに使用しています。

同じ100色ですが、こちらはバイオウォッシュ加工されているのでくったり柔らかく、上の帆布よりもユーズド感があって素敵です。

仕切りトートバッグに使用しています。

 

グログランテープ

縫い代を隠すのに使用しています。

バイアステープを使うよりも既製品ぽく仕上がるのでお気に入りです。

まんまるポシェット、ラウンドポシェット、オーバルポシェット、マッシュバッグ、マッシュリュック、ツインルームサコッシュに使用しています。

 

ミシン針

チタンコーティングの針を知る前は、刺繍や帆布など厚みが出るところなどでしょっちゅう針を折っていて・・・

針が折れる時のあのミシンのガガガガガgggって言う音、心臓に悪いし心も一緒に折れますよね・・

この針を使うようになってからは、ゼロではありませんがかなり針を交換する頻度が減りました。

ちなみにこれは家庭用ミシン針です。厚物や刺繍生地を縫われてる方、お勧めですよ!

 

最後に

いかがでしたか?

今回紹介したものは、何度もリピート買いしている物なので本当におすすめです。

楽天roomには他にも、私が購入している物や気になっている物などを載せているので、気になる方は見てみて下さいね♡

room.rakuten.co.jp